尼崎市立 地域総合センター南武庫之荘 | ![]() |
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11-6-15 TEL/FAX:06-6438-5875 MAIL:info@nanbu-c.org |
|
はぐくもう 人へのやさしさ 思いやり / まだ残る 差別をたちきる 主役はあなた |
【トップページ】お知らせ | |
令和7年度 地域総合センター南武庫之荘からお知らせです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント・講座について 【公式】Facebookページ |
![]() |
|||||||||
|
「のぼり旗」ができました!(なかよし食堂) | ||||||||
毎月第2・4土曜日に開催している「なかよし食堂」に「のぼり旗」ができました!開催日には外に立てておきますのでこれを目印に来てね。
|
|
![]() |
令和7年度 高齢者 定例講座 |
いきいき百歳体操 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
音楽療法教室 | |||||||||||||
|
民踊教室 | |||||||||||||
|
ヨガ教室 | |||||||||||||||
|
カラオケ教室(2024年11月8日で終了) | |||||||||||||||
高齢者講座 カラオケ教室は11月8日(金)をもって一旦終了します。教室を指導していただきました冨森先生には、長い間お世話になりました。ありがとうございました。 |
![]() |
令和7年度 青少年 定例講座 |
ピアノ教室 | |||||||||||||||||||||||
|
習字教室 | |||||||||||||||||||||||||
追記、2020/6/16 習字教室の様子 |
![]() |
令和7年度 センター事業 |
折り紙で楽しむ会(4月12日・26日) |
||||||||||||||||
おりがみやいろんなペーパーを使って作品を作って楽しんでいます。 ≪ 【折り紙で楽しむ会】令和6年度(2024年度)の様子 ≪ 【折り紙で楽しむ会】令和5年度(2023年度)の様子 |
|
追記 2022/10/28 教室の様子
|
|
フラワーアレンジメント教室(お休みします) | ||||||||||||||
|
|
4月の事前予約制の定例相談窓口は中止です。 (相談は受付ています) |
||||||||||||||
|
|
![]() |
令和7年度 高齢者向け講座 |
お役立ち講座 4月16日(水) |
||||||||||||||||
|
高齢者施設に聞くと、皆さんどんな施設を想像されるでしょうか? |
|
![]() |
令和7年度 こども食堂 |
にじのこども食堂 4月16日(水) | |||||||||||||||||||
状況により中止になる場合があります。 ≪ 【にじのこども食堂】令和6年度(2024年度)の様子 ≪ 【にじのこども食堂】令和5年度(2023年度)の様子 ≪ 【にじのこども食堂】平成31年(令和元年)度(2019年度)の様子
|
|
追記 にじのこども食堂 お持ち帰りのみ |
|
なかよし食堂 4月12日(土)・26日(土) |
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
状況により中止になる場合があります。 ≪ 【なかよし食堂】令和6年度(2024年度)の様子 ≪ 【なかよし食堂】令和5年度(2023年度)の様子 ≪ 【なかよし食堂】平成31年(令和元年)度(2019年度)の様子
|
追記 2023/7/8 なかよし食堂 お持ち帰りのみ |
|
![]() |
![]() |
令和4年度 人権啓発活動 | |||
|
大きく見る[PDF] |
![]() |
![]() |
令和7年度 【実施済のイベント・講座報告】 | |
終了しました。
お役立ち講座 3月19日(水) |
||||||||||||||||
|
後見業務をしている社会福祉士に、具体的にどんな事をしているか等、業務の実際をお聞きし、将来の安心につながる後見制度をより身近に感じていただけるような講義を行いました。 |
|
雛人形を飾りました。(桃の節句) | ||||||||||
南館の娯楽室に、地域の方から寄贈していただいた雛人形を飾りました。
|
|
参加者追加募集します!いきいき百歳体操 | ||||||||||||||||||
※総合センター窓口、または電話でお申し込みください。ご不明な点はお問い合わせください。
|
|
受講生募集!令和7年度 青少年定例講座 | ||||||||||||||||||||||||
※講座に関しての詳細は、地域総合センター南武庫之荘 事務所窓口の受講申込書でご確認ください。
|
令和6年度 講座発表会 3月22日 センターの講座受講生や活動団体が日々の練習の成果を発表しました! |
||||||||||||||||||
センターで開催中の青少年・高齢者講座などの2024(令和6)年度事業の集大成 として「講座発表会」を開催しました。
|
|
高齢者わなげ大会(3月5日) | ||||||||||||||||||
高齢者のみなさまに好評のわなげ大会を行いました。 |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
受講生募集!令和7年度 青少年・高齢者定例講座 | ||||||||||||||||||||||
※講座に関しての詳細は、地域総合センター南武庫之荘事務所窓口のご案内をご覧ください。
|
受講生募集!令和7年度 高齢者定例講座 | |||||||||||||||||
※講座に関しての詳細は、地域総合センター南武庫之荘事務所窓口のご案内をご覧ください。
|
トールペイント教室(新規) | ||||||||||||||||||||||
初心者歓迎!トールペイントは、
木材や陶器などの素材に絵を描きます。
|
大きく見る[PDF]
|
![]() |
![]() |
![]() |
センターからのお知らせ |
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
尼崎市立 地域総合センター南武庫之荘 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11-6-15 TEL/FAX:06-6438-5875 MAIL: info@nanbu-c.org |
公益社団法人尼崎人権啓発協会 <指定管理者> 〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 (尼崎市役所内) TEL:06-6489-6815 FAX:06-6489-6818 |
Copyright c 2025 尼崎市立 地域総合センター南武庫之荘 All Rights Reserved. |