尼崎市立 地域総合センター南武庫之荘 | |
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11-6-15 TEL/FAX:06-6438-5875 MAIL:info@nanbu-c.org |
|
はぐくもう 人へのやさしさ 思いやり / まだ残る 差別をたちきる 主役はあなた |
【トップページ】 |
イベント・講座について 【公式】Facebookページ |
(南館でご覧いただけます) |
|||||||||||
|
令和3年度 実施予定のイベント・講座情報 |
センター運営委員会(開催) | ||||||||||
※参加構成団体:南武庫之荘地域人権教育啓発促進委員会、南武庫之荘第一福祉協会、民生児童委員協議会、武庫地区少年補導連絡委員連絡会、南武庫之荘老人会(万寿会)、南武庫之荘中学校、武庫南小学校、南武庫之荘保育所、当センターの登録団体(16団体)。
|
|
講座発表会(開催) | ||||||||||||||
※新型コロナウイルス感染状況によっては、舞台発表が中止になることがあります。
|
|
高齢者輪投げ大会 | ||||||||||||||||
|
|
活動団体登録制度 説明会開催のお知らせ | ||||||||||||
※現在、当センターで登録して利用されている団体も年度ごとの更新が必要です。また登録の更新を行わない団体については、登録期間満了後1年間は再登録が出来ません。 兵庫県のまん延防止等重点措置期間は、3月6日まで延長されます。 登録申請書類を揃えられた団体様は、個別に当センターに書類を提出していただければ、受付します。 |
|
青少年講座(さんすう・えいご)の受講生を募集! | ||||||||||||||
受講者の発表:3月23日(水)9:00に地域総合センター南武庫之荘の窓口に貼り出します。
|
|
三味線教室開催についてのお知らせ | ||||||||||||||||
受講希望者を募っています。関心のある方はセンターにお問い合わせください。
|
|
|
7月から「健康体操」「いきいき百歳体操」は実施します。 |
高齢者 定例講座 |
|
|||||||||||||||
|
|
|
追記、2020/6/19 カラオケ教室 フェイスシールド着用
|
青少年 定例講座 |
|
追記、2020/6/16 習字教室の様子
|
3月の折り紙で楽しむ会 | ||||||||||||||||
繊細な折り紙細工を作ってみんなで楽しみませんか。 ≪ 【折り紙で楽しむ会】平成31年(令和元年)度(2019年度)の様子
|
|
追記 2022/3/3 教室の様子
|
|
追記 2021/12 教室の様子
|
|
追記 2021/12 教室の様子
|
|
追記 2021/10/28 教室の様子
|
|
追記 2021/9/2 教室の様子 |
|
追記 2021/ 教室の様子 |
|
追記 2021/7/1 教室の様子 |
|
追記 2021/2/4 の様子 |
|
3月の成人フラワーアレンジメント教室 | ||||||||||||||
|
|
3月のタイルカフェは中止です。 | ||||||||||||||||||
|
3月の事前予約制の定例相談窓口は中止です。 (相談は受付ています) |
||||||||||||||
|
|
【高齢者向け講座】 |
3月のお役立ち講座(予定) | ||||||||||||
ヨガによる免疫upの話しとストレッチ風ヨガをします。可能であればご自宅のフェイスタオルをご持参ください。(なくても大丈夫です) |
|
4月のお役立ち講座(予定) | ||||||||||||
エンディングノートをより身近なものと感じてもらえるように、職員が記入したエンディングノートの紹介と記入例を見ていただき、みなさんにも実際に記入していただきます。 |
|
【こども食堂】 |
3月のにじの子ども食堂 | ||||||||||||||||||
新型コロナウイルスの感染状況により中止になる場合があります。 ≪ 【にじの子ども食堂】平成31年(令和元年)度(2019年度)の様子
|
|
追記 2021/9/15 にじの子ども食堂 お持ち帰りのみ |
|
追記 2021/8/18 にじの子ども食堂 お持ち帰りのみ |
|
追記 2021/3/17 にじの子ども食堂 お持ち帰りのみ |
|
3月のなかよし食堂 | ||||||||||||||||||||||||||||
新型コロナウイルスの感染状況により中止になる場合があります。 ≪ 【なかよし食堂】平成31年(令和元年)度(2019年度)の様子
|
大きく見る[PDF]
|
追記 2021/12/25 なかよし食堂 お持ち帰りのみ |
|
追記 2021/10/23 なかよし食堂 お持ち帰りのみ |
|
追記 2021/9/25 なかよし食堂 お持ち帰りのみ |
|
追記 2021/8/14 なかよし食堂 お持ち帰りのみ |
|
追記 2021/4/10 なかよし食堂 お持ち帰りのみ |
本日は武庫地域課冨田さん、太田さんの応援がありました。バルーンアートはフレンドマートの藤田淳子さんからいただきました。泣きぐずっていた3歳児がバルーンアートを手にしたとたん、笑顔になりました。 |
令和2年度 人権週間の啓発活動 | ||||||||||||
|
令和3年度 【実施済のイベント・講座報告】 | |
過去のイベント情報 |
2月のお役立ち講座 | ||||||||||||
どのようなタイミングで施設入所を考えるか、入所までの経緯等、実際に施設入所された方のケースをわかりやすく紹介しました。
|
|
自衛消防訓練 | ||||||||||||
火災に際しての通報、避難誘導、消火訓練などを行いました。
|
|
防災教室 | ||||||||||||||
AED(自動体外式除細動機)の使い方を指導してもらいました。
|
|
地域課題講演会 | ||||||||||||||||
※上記演題での講演と、社会を明るくする運動広報DVD『チェンジングハート』の上映がありました。 |
|
ハートフルシネマ上映会 | ||||||||||||||||||||||
近年よく聞かれるようになったヤングケアラーの問題について、またその解決の糸口としてお互いを気にかけることや、人と人がつながっていくことについて考えました。
|
|
フレイル対策特集のお知らせ | |||||||||||||||||||||
※1月13日、20日、27日は、「あま咲コイン」50ポイント付与対象です。 |
|
1月のお役立ち講座 ※12月のお役立ち講座はお休みでした |
||||||||||||
スマホの講習会をした後に、オンライン講習としてZOOMで別会場と繋ぎ、オンライン上での体操教室を行いました。 |
|
もちつき大会です。 | ||||||||||||
※今年度も新型コロナウイルス感染防止のため、もちつきの一般参加はありません。センターでついたお もちを、なかよし食堂(12/25)でお持ち帰りいただきました。 |
|
ピアノ教室参観日です。 | ||||||||||||||
ピアノ教室の日頃の練習の成果を見ていただきました。 |
|
令和3年度 第73回人権週間の取り組み | |||||||||
|
大きく見る[PDF]
|
地域課題講演会です。 | ||||||||||||||||
大阪市西成区北西部地区は、さまざまな課題が山積みな地域です。
|
|
世代間交流です。 | ||||||||||
武庫之荘保育所のこどもたちから地域の高齢者のみなさまへ 、手作りの小物入れと紙で作った花束のプレゼントがありました。サプライズで、高齢者のお 一 人からお礼のマジックショーがありました。 |
|
いもほり体験です。 | ||||||||
日は晴天の下、多くの方々に参加していただき、たくさんのおいもをほり出しました。
|
地域内一斉美化運動です。(雨天の場合は延期) | ||||||||||
住者の周辺道路などのゴミ(落ち葉、空き缶、雑草など)の清掃をし、燃えるゴミ、燃えないゴミに分別して集積場所に出しました。
|
|
11月のお役立ち講座 ※10月のお役立ち講座はお休みでした |
||||||||||||
消費者被害の現状と、被害に対する注意喚起をお話しした後に、職員による寸劇を楽しみました。
|
|
交通安全教室です。 | ||||||||||||
警察署員による講話や簡単な訓練などを通じて、交通ルールやマナーについて学びました。 |
|
自衛消防訓練です。 | ||||||||||||
火災に際しての通報、避難誘導、 消火訓練などを行いました。
|
防災教室です。 | ||||||||||||||
AED(自動体外式除細動機)の使い方を指導してもらいました。 |
令和3年度 秋まつり | ||||||||||||||||||||||||||||
今年の秋まつりも新型コロナウィルス感染防止のため、人権交流フェスティバルやカラオケ大会、模擬店などを中止して、昨年と同様にこどもたちや高齢者の作品展示を中心に開催します。 |
|
高齢者 輪投げ大会です。 | ||||||||||
当日は多くの方々に参加していただき、大いに盛り上がりました。
参加された皆さまは元気を取り戻されました。 |
|
ハートフルシネマ | ||||||||||||||||
近く親しい人たちの間での思い込みから生じる問題を題材に、コミュニケーションを通じてお互いに理解しあうことについて考えました。
|
|
高齢者 手芸教室です。 | ||||||||||
クラフトテープを使ってバッグを作りました。作品は秋まつりで展示します。 |
|
9月のお役立ち講座(中止) ※10月のお役立ち講座はお休みです |
||||||||||||
エンディングノートをより身近なものと感じてもらえるように、職員が記入したエンディングノートの紹介と記入例を見ていただき、みなさんに実際に記入していただこうと思います。 |
|
尼崎市平和事業 | ||||||||
山岡俊夫作品集「昭和の記憶」から、戦中戦後の暮らしのもようを展示しました。
|
夏季青少年短期講座 手芸教室です。 | ||||||||||||||||||||
※未就学の兄弟の入室に関しては、保護者の方が見ていただくようお願いいたします。 クラフトテープを使って「市松模様」の和風小かごをつくりました。 |
夏季青少年短期講座 絵画(水彩画)教室です。 | ||||||||||||||||||||||
※未就学の兄弟の入室に関しては、保護者の方が見ていただくようお願いいたします。 夏休みの思い出を一枚の絵に描いてみよう。画用紙に水彩画で描きました。 |
打ち水大作戦 | ||||||||||||
当センター玄関前で『打ち水大作戦』を行いました。
|
|
交通安全教室です。 | ||||||||||||
転車走行についてのテストをしながら、交通ルールについて学びました。 |
|
人権啓発リーダー研修会 | ||||||||||||||||
※じんけんスタディツァー第1回を兼ねました。
|
|
7月のお役立ち講座(予定)
8月のお役立ち講座はお休みです。 |
||||||||||||
自分のことを自分で決めることが出来なくなった時、自分の望みを伝えられなくなった時の為に、「自分のことは自分で決める人生会議」について映像を交えながら考えてみたいと思います。 |
|
七夕(たなばた)飾り | ||||||||
恒例の七夕飾りをおこないました。みんなの願いや夢を七夕に託しました。
|
|
6月のお役立ち講座は中止です。 | ||||||||||||
尼崎市の現状と交通安全対策を市役所の指導員の方と北警察署の方、それぞれより説明と啓発活動を講義していただきます。 |
|
5月のお役立ち講座は中止です。 | ||||||||||||
コロナ禍のフレイル予防の観点から、予防の為に出来る食事やどんな食べ方をすると効果的か具体的な方法を予防医学の観点から講義していただきます。 |
|
令和3年度 高齢者 定例講座(通年) | ||||||||||||||||||||||
令和3年度の定例講座です。 | ||||||||||||||||||||||
抽選結果発表日:4月16日(金)9時〜 窓口に貼り出します。
|
|
令和3年度 青少年 定例講座(通年) | |||||||||||||||||||
令和3年度の定例講座です。 | |||||||||||||||||||
抽選結果発表日:4月26日(月)9時〜 窓口に貼り出します
|
|
青少年定例講座 保護者説明会 | ||||||||||||
令和3年度 青少年定例講座(さんすう、えいご教室)保護者説明会を開催しました。 |
|
4月のお役立ち講座 | ||||||||||||
高齢者の住まいの選択肢が施設等広がっている中、それぞれの特徴やどんな生活ができるのかを紹介させていただきました。 |
|
令和3年度の青少年講座 | ||||||||||||||||
※受講者の発表:3月23日(火)9:00 地域総合センター南武庫之荘の窓口に貼り出します。
|
|
尼崎市立 地域総合センター南武庫之荘 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11-6-15 TEL/FAX:06-6438-5875 MAIL: info@nanbu-c.org |
公益社団法人尼崎人権啓発協会 <指定管理者> 〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 (尼崎市役所内) TEL:06-6489-6815 FAX:06-6489-6818 |
Copyright c 尼崎市立 地域総合センター南武庫之荘 All Rights Reserved. |